半世紀を超える伝統そして
新たな情熱が育む埼玉梨の名品

八十
果樹園

埼玉県久喜市に広がる八十果樹園(やそかじゅえん)は、昭和34年に現上皇上皇后両陛下のご成婚記念に献上梨として選ばれた伝統ある梨園です。その味と品質は半世紀以上にわたり受け継がれ、地域の豊かな自然と、細部までこだわり抜いた栽培技術が生み出す最高級の梨を全国に届けています。

八十果樹園の梨は、きめ細やかでみずみずしい果肉、たっぷりの甘みが特徴で、多くの方々に愛され続けています。梨の栽培は決して簡単なものではありませんが、当園は一つひとつの実に全力を注ぎ、熟した果実を丁寧に収穫し、その場で箱詰めすることで、鮮度をそのまま皆様のもとへお届けしています。
私たちは、今後も「埼玉梨の名品」を育て、皆様に感動とともにお届けしてまいります。

代表あいさつ

ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

2021年に宮野梨園を継承しました。この度屋号を八十果樹園に改名しました。
これまでと同様に埼玉梨の名品の名を守っていけるように、栽培管理していきますのでこれからもよろしくお願いいたします。
また私自身、難治性てんかんの当事者であることを久喜市の広報誌で記載していただいたところ、日本てんかん協会の事務局長さんから応援していただけるという温かいお言葉をいただき大変励みになっております。

今後とも、どうぞ八十果樹園をよろしくお願いいたします。

代表 内田拓磁

八十果樹園のこだわり

八十果樹園は、半世紀以上にわたり「埼玉梨の名品」として、きめ細やかな食感と甘み豊かな果汁が特徴の梨を全国の皆様にお届けしてきました。その品質は、豊かな自然環境と農家ならではの丁寧な作業が支えています。
当園のこだわりをご紹介いたします。

彩の国が育む
「本当においしい梨」

八十果樹園の梨は、埼玉県の豊かな土壌と水路の恵みを受けて育ちます。梨畑の近くを流れる清らかな水が畑を潤し、土にしっかりと栄養が行き渡ることで、みずみずしい果肉と甘さが引き出されます。豊かな自然の恵みが詰まった梨は、他にはない最高の味わいです。

選び抜かれた果実を
一つひとつ収穫

八十果樹園では、栽培から収穫まで一貫して細心の注意を払っています。果実が十分に熟した最高の状態で、一つひとつ丁寧に収穫。熟度、見た目、香りまでこだわり抜いた梨を、皆様に最高の形でお届けするために、選別には妥協を許しません。

収穫したその場で箱詰め
新鮮なまま直送

「梨は新鮮さが命」と考える当園では、収穫したその場で箱詰めし、迅速に発送することで鮮度を保ちます。直送農家だからこそできるこの方法で、まるで畑で採れたてのような梨をお届けします。手間を惜しまず、品質を第一に考えたこだわりの詰まった一品をお楽しみください。

PAGE TOP